R7年度 交通安全指導
6月25日 ひまわり・すみれ・たけの交通安全指導が行われました。 ひまわりは保育参加として親子で交通ルールを学びました。 子どもたちも指導員さんの話をよくきいて横断歩道を渡る練習ができました☆ |
||
2025/07/15 |
◦対象 | ・・・ | 市内の保育園・幼稚園等に在籍している満1歳〜小学校就学前のお子さんが対象です。 |
---|---|---|
◦利用可能時間 | ・・・ | 8:00-18:00 (保育標準時間認定) 、8:30-16:30 (保育短時間認定) |
◦食事について | ・・・ | お弁当をご持参下さい。おやつ及び飲み物は園で用意します。 |
◦利用料について | ・・・ | 無料ですが、事前の利用登録が必要です。随時受け付けておりますので、保育園までお問い合わせ下さい。 |
6月25日 ひまわり・すみれ・たけの交通安全指導が行われました。 ひまわりは保育参加として親子で交通ルールを学びました。 子どもたちも指導員さんの話をよくきいて横断歩道を渡る練習ができました☆ |
||
2025/07/15 |
6/11(水)花の日訪問❀ 5歳児たけぐみで、元気プラザ・狭山台交番・保健センターへ行ってきました! 日頃よりお世話になっている地域の方々に"いつもありがとう"の感謝の気持ちをこめて、 子どもたちが製作したお花のプレゼントをしました! これからもありがとうの気持ちを大切に過ごしていきたいと思います♪ |
||
|
|
|
2025/07/04 |
5月26日、じゃがいも堀りをしました☆ 最初は土を触ることに躊躇していた子どもも、土からじゃがいもが顔を出したとたん… 「見て〜!!ここにいっぱいあるよ〜!!」「大きいよ〜!!」 次々と夢中になって掘っている様子が見られました。 収穫できたじゃがいもは、お給食とおやつでおいしくいただきました♪ |
||
2025/06/30 |